SakuraWi - BLog

WEBエンジニア。聴いたお話をまとめておく倉庫的な。スタックストックスタック!

Ruby on Rails Tutorialを開始。


ついにrailsの勉強にしっかりと身を乗り出しました。
遅いって?
世の中には遅いなんてことはないんだぜ!!

毎週2章ずつ進めて、5月末までに完了します。
それと並行して、webアプリケーションの作成します。

これは目標です。


学びのメモ

-m などの名前

フラグという。
コマンドラインとかのね。

git add -A

現在のディレクトリにあるファイルが全て追加

git add .   

との違いなどはこちら
git add -A と git add . と git add -u の違い - nekovaの日記

git branch

git checkout NAME

ブランチへの移動

git checkout -b NAME

git でブランチ作成

 git branch -d NAME
git branch -D NAME
  • d : 削除、まーじしていないと消せない
  • D : マージしていなくてもブランチの削除

heroku環境

herokuでのDBはPosgreSQLが使用される。
そのことから、dbを何を使用するかをgemによって指示する必要がでてくる。

herokuではsqliteがサポートされていない。

group :development, :test do
  gem 'sqlite3', '1.3.11'
end

group :production do
  gem 'pg', '0.18.4'
end

これは、ローカルやテスト(つまり自分のmacとか)ではsqliteでいいけど
本番の公開(heroku)では、ポスグレにしてねっていうこと。

ってことで、ローカル環境にはどっちにしろpg gemは必要ないので

bundle install --without production

になる

herokuにログイン

$ heroku login
$ heroku create
$ heroku push heroku master

などでheroku上のものを変更したり直接デプロイしたりすることが可能である

herokuのアプリの名前を変えるには

heroku rename rails-tutorial-hello

renameでいつでも変更可能