SakuraWi - BLog

WEBエンジニア。聴いたお話をまとめておく倉庫的な。スタックストックスタック!

今いるブランチのプルリクエストをコマンドラインから開けるようにする方法

コマンドラインから現状のブランチ(branch)のPR(プルリクエスト)を開きたい人、いますよね。 さっきまでの僕です!!

ということで、サクっと設定しちゃいましょう。

今回できるようにしたことはこちら

"bashのコマンドラインから、 pu と打てば現在いるブランチのプルリクエストをブラウザで開く"です。

続きを読む

Railsでテーブルを追加するコマンド【migaration】

Ruby on Railsでテーブルを追加、migrationファイルを追加するコマンド、たまーにしか使わないのでいつも検索しちゃいます。 どうせなので自分のブログにも残しておくことにしました。

要点は modelを追加するとテーブルもmigrationファイルも、modelも生成されるというところ

rails generate model User uuid:string email:string

ちなみに、 Usersにすると、怒られちゃいます。笑 modelの追加なので、単数形にしろ!ということですね。

rails generate model Users uuid:string email:string
Running via Spring preloader in process 42696
[WARNING] The model name 'Users' was recognized as a plural, using the singular 'User' instead. Override with --force-plural or setup custom inflection rules for this noun before running the generator.
      invoke  active_record
      create    db/migrate/20180728163652_create_users.rb
      create    app/models/user.rb
      invoke    test_unit
      create      test/models/user_test.rb
      create      test/fixtures/users.yml

【gridlayout】-ms-gridが適用されない問題対応

grid layoutのcssをIE11に適用ようとした備忘録

      display: -ms-grid;
      display: grid;
      grid-template-columns: 25% 25% 25% 25%;
      -ms-grid-template-columns: repeat(3, 25%);

こんな感じで当てようとしたらあたりません。

CSS Grid Layout Module(IE対応) | CodeCode

IE11はprefixが必要

まだ完全に対応していません。

Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc

しかしただつけるだけではだめ

      grid-template-columns: 25% 25% 25% 25%;
      -ms-grid-columns: 25% 25% 25% 25%;

template-columnsに対応する修正には、そのまま-ms-をつけるだけではダメでした。鬼かな?

IE11 で CSS Grid を使うのが大変だった - Corredor ここにまとまっているものを全て目は通して修正しましょう。

後輩と先輩

後輩が入って、コードレビューなどしているのですが 自分のためにも、後輩のためにも、いい。

後輩入ってくるの、怖いなぁなんて思っていた時もあったりはしたんですけど 若いメンバーが増えて、いろんな意味でよいなぁと思っております。

なんていう投稿を。

わからないなーの壁の第一段階を越える

最近、以前よりもRailsに対してクリアになった気がしている。 といっても劇的にどうだ!ということではないけど MVCへの理解だったり、モデルへの切り分けとか、テーブルとかその辺についてがかなりクリアになったなぁと思う。

英語の勉強って階段状になってます、という話をよく聞いていたけどその階段の1ステップが、登れたのかもしれない。

クリアになるまで、正直9ヶ月くらいはかかっていると思う。 長かったのか、短いのかは人それぞれだろうけど。

Railsはじめました、とか、プログラマーなりたいっす。とか、そんな人が勉強しだしてどんなもんでどうなるかの基準になるかもとおもったりして書いている。

だいたいどんなもん。

平日毎日7時間くらいお仕事しているとして、時間でいうと5時間 * 5日 25時間が平日コード書いたり設計したりしたとして1ヶ月で100時間(少ないw)

9ヶ月で900時間。

と思うと1000時間が1ステップ目だったりするのかなー。

1万時間の法則といったりするけど、これを10倍すれば、ある程度極めたことになるのか。なるほど。

もっとやる人は、1日10時間の積み重ねで、毎日やれば1ヶ月で300時間。3ヶ月。 たしかにこんなもんかも。

gitでみる

gitでみるとこんな感じだった。 オープンにしちゃうスタイル。

f:id:Saku-Saku:20180617132550p:plain

mac購入後のセットアップ

やったこと全部まとめ

mac全般

  • 英かなダウンロード
  • 電池表示を数値で出るようにする
  • ライブ変換OFF
  • caps lockをcontrolにする
  • リピート入力認識までの時間を短いにMAX
  • キーのリピートも速いにする
  • トラックパッドのタップをクリックできるようにする
  • 軌跡の速さをmaxにする
  • クリックを強いにする
  • dockからいらないのを全部消す

アプリとか

  • better touch tool入れる
  • line
  • chrome

開発環境

macbook pro 15インチ2016モデル256GBを買った

買った。

会社のパソコンがUSキーで家のキーがJISであって大変ストレスフルだった。 また、僕が個人で所有しているmacはなんと12インチだったのだ。

いや、なんだかんだでよく動いてくれていたのだが、思い動作をすることをさせるとやっぱり遅いなということが多く さすがに限界だろうということで。。。

15インチ買っちゃった理由は、でかいほうがよくね?っていうくらい。 持ち運び大変かなーとも思うけど、いつもでかいリュック持って歩いたりするくらいだし案外困らないんじゃね?って思って。 12インチもめっちゃ軽かったけど、軽すぎて最高!ってなったことがそこまでないきがしている笑

2016モデルなので、ちょっとキーボードの不具合とかが怖い。うーん。

処理速度については15インチはクアッドコアだしメモリもあるし、余裕でしょう。 昔のモデルだけども全然使えるやろうなっていう判断。 最悪1年くらいでまた買い換えてもいいしなぁと。(多分しないんだけど)

なんか今あった方がいいなぁっていう思いがつよかったのでWWDC前に購入。 めっちゃ大幅アップデートされたらそれはそれで辛いけど、それまで使い倒して5月中はあってよかったぜ最高という風に言えるようにするしかない。

かなり高い買い物だったので、なんだかんだでテンションがあがっている。 分割払いにしたので未来のオレからの投資ってことで。