SakuraWi - BLog

WEBエンジニア。聴いたお話をまとめておく倉庫的な。スタックストックスタック!

金曜、土曜、日曜、そして怒涛の1週間のまとめ


ハードなウィークも無事乗り越えてきました。


f:id:Saku-Saku:20170521155322j:plain
いいオフィスにお邪魔したときにドヤ顔写真。

営業同行

弊社、みんなのウェディングでは、エンジニアも営業についてを学びます。
営業は社会人の基礎を叩き込むのにはうってつけだ!なんて印象がありますね。

個人的には営業はやってみたかった、という思いがあって違和感を感じないまま研修ができましたが、
なかにはエンジニアとして入社して、営業なんて意味あるの?
なんて思う人もいるかもしれませんが、僕は意味があったと思います。

エンジニアとしてスペシャリスト型の人にとっては不必要なものに思いがちかもしれませんが、
相手のニーズ、課題を引き出すという意味では非常に重要な研修でした。

実際の使用するユーザの顔をみて、感じている課題を話してもらったり聞き出したりすることは
サービス改善にとって大きな意味がありますね。

第一次情報として直接聞くことでしっかりしたソリューションを考えることができそうです。




誰かの大事な日にその場にいること

何か大切な日にそこにいた、っていうのはめっちゃ大事なのではないか?という話

たまたま行ってみて、何かあった日だったというのは後からわかったりするケースが多い。
自分の行動には後から意味がついていたりして、行く前の自分では気がつかなかったりする。


その場にいたこと、動けたこと、は大切だった。
そう感じたことが金曜日にあった。


大切な節目の日にたちあえた、たちあえたというと子供が生まれたみたいな気持ちだけど笑
聞けてよかったし、うれしかった。

新しいことやわくわくすること、
いったいどうなっていくんだろうというポジティブな気持ちがたくさん湧いた。

金曜日は、
夜の公園で、華金で、夜風がここちよく、外人が横でのみほうけていて、まっくらで、
コンビニの野菜スティックがおいしかった

こんな1日がまた、将来につながっていくんだという確信もあったし
今後もっともっとよくなるんだなぁという謎の直感、予感がした。

入社1年目の教科書、伝説の新人の本でも触れていたと思うけど、
チャンスなら即、行動できていないとダメ。
ビッグウェーブに勘づいて、何がかんでも取りにいく。
明日からフランスに行ってくれって言われてハイ!!!!!という自分でいたい。(?)

誰かのために何ができるか?

誰かのためとか、何かのために勉強するっていうのは目標としてはありだけど
実際問題今までやってきたことと今その瞬間のタイミングしか存在していないなぁと思ったことがあった。

あ、この人のためになることってなにかないかな?助けられないかな?
となった時にできることって、今の自分に可能なことだけなんですね。

なので、それまでに用意しておくことが必要で、そのチャンスを感じたり出会えるようにしていることが大切。

つまりいつかの自分のために今できることは全部吸収しきっておくことが大事。

友人とお互いを話す

あなたってこういう人だよね、自分はこう考えている。
などなど、1つの出来事に対してどう捉えていたかを1on1で徹底的に話すっていうのは良い機会だった。
お酒1杯ほどのアルコールで語り合うのも、わるくない!


この人はこういうフレームワークで考えるとこの辺の力がある人なんだな、とか
楽しいことに対しては合理的なんだな、とか。

考え方についても聞けたし、自分とは違うタイプだからこそ面白かった。

本から入れた知識とかで相手を分類したりするのって面白い。
そこから自分に吸収できれば最高。

といいつつもお酒飲んでいたらそこまで考えてなかったかもしれないが。笑


お互いのFB、強み弱みを出し合う機会について

僕はFB、アドバイスほしいほしいマンなので大学卒業時にも、自分アンケートというものをとっていた。
弱み、強みを知って社会人で伸ばしたり補ったりしようかなーとか、自分知っておかないとなーというものでやってた。


そして最近、その強みや弱みをお互いに伝えるためのスキル、考えというものがあることを教えてもらって、
今は本でFBするための知識を補充している。

みんなのウェディングではFBの文化を大切にしていて、どんどん取り組みが拡大中。
現状としてお互いにできているのかについては不明。

今度は数人でお互いの長所、短所について書き出したりして新しい発見を探すワークがある!
楽しみである。

とことん、人に向き合いながら成長を目指すという環境は自分が望んでいた要素の1つだということに気がついた。
そして人の成長には人が必要不可欠だ!

trello活用術

タスク管理でtrelloを使っているが、結構便利。

ふせんを動かしたりぺたぺたするのが好きだなーって人にはあっていると思う。
アナログな動きが可能

これって本当はチーム開発とかで使えるような機能が盛りだくさんなんすよね。
コメントとか共有機能とか。

後々チーム開発などで使ってみたい。


これはつかいこなしてきたぐらいにひとつの記事にのちのちまとめたいな。


スタートアップイングリッシュのイベントに参加

同期に誘われて、英語しゃべるためにイベントに参加。
これ飛び込みの一種かもなー。

株式会社LIGが運営しているコワーキングスペースの"いいオフィス"にて。

やっぱり英語で話すことって抵抗もあったりするけど、自分にとって新鮮でいいなぁと思った。
外国の人とか、こういう場所に来る人ってすごく活発なので元気がもらえる。

フィリピンのセブ島の講師さんだったみたい。
他にもいろんな人に知り合ってfacebookを交換した。


あと英語なんて大体だしコミュニケーションとれたらいいよ!
ということに1つの気づきがあった。
もっとフラットに始めたり、構えたりしなくていいんだ、って

社会人専門の英会話教室ならマンツーマン英会話スクールのMBA SHIBUYA


f:id:Saku-Saku:20170521160933j:plain
CEBU島の先生たちと話す同期

自分にとって何が飛び込んだ経験、基準なのか

飛び込んだ経験ってなんだろう?と思った
何かもう少し他人と比べてこれは飛び込んだぜ!って言える基準があってもいいのかなと

留学、旅行、就活?

この飛び込んだ!と思う基準とか
躊躇する瞬間がどんなんなのかを理解しておきたい。

あ、自分ってここでやめてしまっているやん。というポイントを知ることで
次その瞬間に立ち会った時に、よっしゃやろ、っていう脳みそにしておく。

するともっと飛び込めるんでは?という仮説


強み部分である行動力、飛び込み力の強化を図ってなんでもやるマンになりたい


あと方法として友人に「オレならどっちをやると思う?」なんて聞いてそうじゃない方をやってみるのも面白そう。

派生

飛び込みと行動ではないけど、目の前のことを一瞬でこなすマンもめざす。
とにもかくにもスピード重視型にもなりたい


自分が書いた絵を誰かがアイコンにしている

とか、写真にしてくれていることってすごくうれしいなーって思った。
そういうもの作っていきたいね

弱みを見せることができるのは強み

自分をオープンにしてここができない、弱い、弱点だ
ということをいう。

でもオープンにしようとこころがけているものの、どこかで線引きはしてしまっている気がする。
まぁそりゃ全部が全部さらけ出すなんてことはできないよね。

でもあまりに取り繕ってしまうことはやめたい。

ともあれ、自分の感情や気持ち、できることできないことはオープンマインドでいこう。

Google Marketing Next 2017

アナリティクスなど、その周辺がかなり改善される模様?
もっと個人のユーザでも分析、改善点が自動で指摘されるようになるのかも?

読んだ記事や見たサイト

2倍の早さで仕事が出来る人に2倍の仕事を振るのをやめて利益を2倍に増やした会社の話 - ゆとりずむ

そういえば社長の給料ってどうやって決めてたんだっけ

研修中にも習ったけど忘れたので、再度調べた

利益は全て社長の給料?社長の年収はどの様に決まるのか

地域復興、支援

地方を盛り上げよう! なんて話をよく聞きますが、いまいちピンときていなかったけど
先日それを本気でやろう!としている人に出会ってなぜやるのか?
なにをやりたいのか?成し遂げたいなのか?何が誰にとっていいのか?ということを聞いて結構感動したことがあった

日本の伝統的な技術、職人技であったり、その精神、わびさびの精神、おもいやりの精神というものをすごく好きな人がいて、
その人は地方にいる職人の魂が途切れてしまわないように、その技術がより世界や若い人に伝わるように、残せるようにしたいと言ってた。

そういう職人のデザインを今風のものに生かしていきたい、的な。
例えば漆塗りをiPhoneケースに使ってみるとかとか。

たしかになんだかそういう使い方とかっておもしろそうだし、技術を残したり若い人が学びたい!ってなるきっかけになりそう。


口内炎に苦しみすぎて病院へ

「今日はどうされました」
「口内炎が治らなくて・・・早く治したいんです」
「ほう」
「これってただの口内炎ですかね?」
「ただの口内炎だね」
「そっすよね」
「ビタミンB,Cだしとくね」
「ありがとうございます。」


タダの口内炎でしたが、病院へw
日曜日とかしか行けないからね。

そしたらやっぱただの口内炎でした。とほほ。

診察とお薬で2000円って高いなぁと思いながらこれで治るならいいか、と。
うまい肉食えたね・・・。

そして塗り薬のケナログってやつは市販でも売られているみたいです。
この情報を知れた代だと思いたい。
ググったらわかったかもしれないけどね。
こういうところは直接行ったりしちゃいたい人間。

あと、神保町はかなりお店があった。おいしいやつ多そう。
エチオピアっていうカレー屋さんにはめっちゃ人並んでた。うまそう。


雑記まとめ

  • 爪が健康的でない
  • 毎日ウィスキーマン

先日のブログは人気

多くの方に読んでいただくことができました。
仲間と出会う時間、過ごす時間と、アイデア発散・収束のフレームワーク - SakuraWi - BLog



そんなこんなで楽しい週末を過ごしました。
f:id:Saku-Saku:20170521155437j:plain