SakuraWi - BLog

WEBエンジニア。聴いたお話をまとめておく倉庫的な。スタックストックスタック!

2020-01-01から1年間の記事一覧

FTPツールを使ってLight Sailのインスタンスに接続する

背景 wordpressの画像を抜き出したい。 が、エクスポートできないし、ファイルごとバックアップをzipで作ってもダウンロード中にエラーがでてちゃんとダウンロードできない。 FTPツールでダウンロードするしかなくなった。 手順 https://lightsail.aws.amazo…

localはdockerでMySQLでCircleCIでもRspecを実行する時の注意点

手元のローカルのためのdatabase.ymlとci上で利用するdatabase.ymlは分けたという記事 認識 localで立てたdockerのmysqlと ciでimageで引っ張ってくるmysqlは当然ながら設定が違う。 できるだけ同じようにしておくことが望ましいと思うが、 異なるケースもあ…

seed.rbでテーブルの初期化をする 【MySQL】

rails db:seedをした時に毎回テーブルの中身を初期化する処理を書く。 code ActiveRecord::Base.establish_connection ActiveRecord::Base.connection.disable_referential_integrity do ActiveRecord::Base.connection.tables.each do |table| next if tabl…

sshについて

メモ ほかからsshもらった場合 localの.ssh配下にわかるように置く。 権限の調整 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: UNPROTECTED PRIVATE KEY FILE! @ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ …

【AWS lambda】chat botを使ってエラーをslackに通知させる方法

「AWS lambdaが実行中に失敗したら通知させたい!」 なんてことを思っているそこのエンジニアのあなた。 この記事を読めばあっという間に設定することができます。 ということで、今回は新しく追加された AWSchat botを利用して、slackに通知させてみたいと…

【Amazon Lightsail】wordpressを公開!最初にする設定【GoogleDmainsを利用】

Amazon Lightsailを利用して、wordpressをインストール。 サイトを立ち上げます。 Amazon LightsailはEC2の超簡易版って思ってもらったらOK。 Amazon Lightsailを利用する ちなみにメリットとしては、超簡単に始められる。 料金が安いプランが3.5$/月 AWSな…

【Ruby】Seleniumで要素を除外して取得する方法

Seleniumを利用していると取得したくない要素も取得してしまってうまく動作しないことがあると思います。 除外するメソッドは用意されていないみたいです。 Ruby on Railsを書いているひとであれば、 .notとかしたくなると思います。 jQueryでも.notでclass…

【Google SpreadSheet】WebAPIにしてGETした時のリダイレクトへの対応【Ruby】

GoogleSpreadsheet(スプレッドシート)をWeb APIにして公開、RubyでGETしようとするとリダイレクトさせないとエラーになってしまいます。 302 Moved Temporarily が返ってきてしまいます。 これに対応します。 GoogleSpreadsheetのAPIのredirectに対応する方…

【JavaScript】Promiseって何かを知らない。

自分なりの理解メモ JSでは、処理の順番が書いた順番に担保されない、という問題がある。 下記記事からコードをお借りしました。 https://qiita.com/YoshikiNakamura/items/732ded26c85a7f771a27 処理を待って欲しいが待ってくれない 個人的にすごく理解しや…

GASをCLIでdeploy して gitで管理する方法

最近chrome拡張とスプレッドシートを触ってます。 当然、GAS (Google App Script)も触れていてCLIでいつもの当たり前の環境を作る方法です。 deployをCLIから行う gitでコードの管理をする

【AWS lambda】環境変数を利用して実行環境によって処理を切り替える方法

AWS lambdaで開発をしていると、localと本番環境の時に処理だったりpathを切り替えたい時があると思います。 例) layerを利用していて本番の時は /opt配下をみたい 環境変数を利用する 結論から書くと、環境変数に ENVIRONMENT: production などを追加して処…

【AWS lambda】RubyでlayerにGemfile, chromedriverをアップロードして使用する方法

AWS lambdaのlayerにRubyのGemfileとchromedriverをアップして利用する方法のまとめです。

AWS lambdaを使って一定時間ごとにrubyを動かしたい

AWS Lambdaの奮闘記です。 初めて触るAWS Lambdaちゃんに苦戦した様子の備忘録。

【Ruby on Rails】SendGridのAPIを使ってメールを送信する

Ruby on Railsでメールを飛ばすのを利用するときに SendGridを検討することは多いと思います。 結構本番環境で飛ばしたり、API使ってやるにあたってハマったところが多かったので残します。 smtpの設定で飛ばす方法の記事は多いのですが、APIを利用する記事…

【Chrome拡張】DOMの表示を待ってからクリックさせたい

【Chrome拡張】編です。 今回はタブが新しく開けたりした場合にDOMの表示を待ってからjsでクリックさせたい時のノウハウを書きます。 結論から書くと以下です。 const jsInitCheckTimer = setInterval(jsLoaded, 1000); function jsLoaded() { if (document.…

【Chrome拡張】新規タブの読み込み完了をフックさせる方法

【Chrome拡張】の開発についての記事です。 タブが作成された時に、読み込み完了をさせてから処理を書きたい時の方法を書きます。 結論のコードから先にのせておきます。 chrome.tabs.onUpdated.addListener(function(tabId, changeInfo, tab){ console.log(…

【Chrome拡張】background.jsの発火の確認方法

background.jsのconsole.log などが出力されているのか、発火しているのか気になった時は、 chrome://extensions/に接続して、ここのビューを検証をクリックして、そこのブラウザでのconsoleをチェックしましょう! ビューを検証バックグラウンド ページ こ…

docker + Rails + posgre の設定でハマった

docker上にposgreのDBサーバを立ててRailsするぞの知見。 出ていたエラーとか psql: FATAL: password authentication failed for user "posgre" $ docker exec -it 942a697dd914 bash $ su - postgres postgres=# ALTER USER postgres with encrypted passwo…

転職と副業のかけ算

話題の本だったので、さっと読んでみました。 その備忘録。 印象に残ったところをpick up! 転職のタイミング P 97 ただし、転職してはいけないタイピングは明確に存在します。今の仕事がツライ、嫌になった、というタイミングです。 これは転職が目的になっ…