SakuraWi - BLog

WEBエンジニア。聴いたお話をまとめておく倉庫的な。スタックストックスタック!

暮らし-Tips

家族への恩返し、家族にできること

実家にいるタイミングもあり、家族についてよく考えている。 家族ってなんだろう。 親への感謝ってなんだろう。 上記のような疑問をお風呂に入りながら考えたりする。 特にこれといったテーマではないが、メモしておこうかなと思ったので、書く 自分ができる…

光回線について詳しく調べた時のメモ

光と契約したい、wi-fiを家に導入したい! そんなあなたにむけたメモ 概念 まずは概念を知る 光回線とは ADSLに変わる次世代の通信規格 速い。 回線には、今のところ nuro フレッツ光 があると思う。 nuroはエリアが決まっているが、ひけるならめっちゃ最強 …

会社を辞めて、フリーランスをやってみて感じたこと、学んだこと

2020年3月末をもって会社を退職して、その後無職からフリーランスへと見事な転身をとげたSakurawiことわたしです。 「辞めてどう」「フリーランスどないやねん」 って聞かれることも増えたので、ここにまとめておこうと思います。 いつかの自分や、後輩、そ…

LINEでお風呂を沸かす仕組みを導入して冬を迎えてみた

こんにちは、寒い季節になってきましたね。どうも、お風呂大好きな櫻井(@KotaSakurawi)です。 突然ですが、ワタシ、お風呂、好きです。 ※この記事は「くふうカンパニー Advent Calendar 2019」の21日目の記事です。

【家探し家選び】新居選びで気をつけるべき7つのポイント【引越しの家みるポイント】

そろそろ家探しの季節が近くなってきました。 新しく東京に上京するなんて人も多いのではないでしょうか! 「SUUMOみてもどう選べばいいかわからない」 「駅は決めたけど、その先の物件選びがわからない」 こんなことを思うことでしょう。 家探しのコツとい…

東京で新社会人を送っている人必見、運転免許の簡単な更新方法!

免許更新のタスクが1ヶ月引っ張ってしまって土日ずっと気にすることになっていた櫻井広大です。運転免許更新、やってみたらめっちゃ楽でした。 いや、運転免許の更新めっちゃ重いというイメージですよね。 社会人は平日は休めるはずもなく、土日しかなくっ…

カメラを通して考える結果の残し方

やーやー櫻井広大です。 今日ちょっと印象に残ることがあったので書いて残しておきます。 カメラマンとして集合写真を撮る時に意識すること カメラを撮る、という役割にあたっては、"良い写真"を残さないといけない。 良い写真を残すためには自分の体を張っ…