SakuraWi - BLog

WEBエンジニア。聴いたお話をまとめておく倉庫的な。スタックストックスタック!

なぜ、櫻井広大は毎日ブログを書くのか?


ども、毎日元気に出社しております。櫻井広大です。

入社して3日目くらいから毎日Blogを書いているのですが、
毎日Blogを書く理由について書いていきたいと思います。

blogっていいもんですよ!
f:id:Saku-Saku:20170417212957p:plain:w200<イイネ!

櫻井広大という名前にバリューを付与したい

実は、櫻井広大っていう名前に価値を付与したいんです!!

櫻井広大が読んだ本だから。
櫻井広大が行った場所だから。
そんなふうになってほしいという理想ですね。


社内だけでなく、外部から見ても、
有名な人になってみたいという思いがあって発信しています。
そのための方法として、ブログを使って自己発信をしているのです。

自己発信すること

友人から教えてもらったんですけどホリエモンもいってます。
www.youtube.com
近畿大学の卒業式のスピーチです。
3:25付近から、発信することについて話してます。
15分で見れますので、寝る前とかにどうぞ。


SNSでもなんでもいいから、情報をインプットしろ!
そして、それをアウトプットしろ!
そう言ってます。

周りが発信していないから

ということで、自己発信しよう、と。
どんどん自分から自分を売り込んでいこう、と!

さて、周りに新卒で毎日blogをかいている人っていますか?
たぶん、あんまりいませんよね。


つまり、この時点で少数派に入っているはずです。
パレートの法則でいう、8:2の2の割合の方に入っています。
案外blogで毎日発信し続ける人って少ないんですよね。

ということは、毎日書き続けるだけでそれだけで価値が生まれるはず・・・!
櫻井広大を売り込めるんじゃないかなぁ、なんて笑
他人と違うことをやるとやっぱり目につきますしね!
読んでて面白いよ、って言ってくれる人もいて、感謝でございます。

少数派になることって意外と大事だと思います。


そしてそして、僕はブログを書くことが面倒だとか、嫌じゃありません。
毎日書き続けても苦にならずに継続できているんですね。

自分のやりたいことと、できることがあったとして何を仕事にするか〜なんて話はよくありますが、
それでいうとぼくは苦にならずにできることの1つしてblogがあります。
ある意味それは自分の強みであるので、強みを活かした戦法なわけです!

自己発信の場所として、ブログは優れていると思いますし、
自分も楽して継続できるものなのです。

そりゃ、書くしかないっしょ!!!

信頼がほしい

自分に価値をつけることと似ているかもしれません。

最終的には仕事につながるといいなと思って書いてます。
自分をオープンにすることで、自分を理解してもらう。
その理解を、信頼に結びつける。ここはがんばる!
そしてその信頼が仕事のチャンスにつながる!


経験上、誰かと仲良くなるには、自分をさらけ出すことが大切。
なかなか、まるまる自分を全部さらけ出すのが難しいので、
ブログを使って自分をよりオープンにして、自分を知ってもらいたいんですね。


自分を発信することについて書いてきましたが、
まだまだ、blogにはメリットがあると思っています。

思考が整理される

頭の中をアウトプットとして書き出すことで、考えいた内容が整理されます。
そういえば今日はこんなことを考えていたな、とか、見返した時に昔はこういう思考をしていたな、など。

単純に思い出として残すこともできますしね!

しかも、自分の考えとかが誰かのためになるかもしれません。
役に立っていたら、すごくうれしいですねえ


1日の出来事を記憶に止めやすい

上記と似たような内容ですが、
毎日何をしていたかを1日の終わりに思い出すので記憶に定着する部分が多くなります。

ネガティヴな出来事があったとしても、
今日はこれかける!
なんてポジティブにとらえることすら可能ですよね!

伝える技術

文章で伝える技術は大切です。
ぼくはどっちかっていうと、あまり論理的な文章がかけません。
語彙力もめっちゃあるわけではなく・・・w

なので、書く練習っちゃ練習のつもりで書いたりもしています。
すごく意識しているわけではありませんがw
でも、書く練習がないとうまくはならない。
やるかやらないかでいうとやったほうがいい。
なら、やるか。
そんなもんです。


自分の会社の価値もあげたい

ちょっとおまけですが、自分の価値をあげると書きました。
それだけでなくって、会社の価値も上がるといいなぁなんて思ってもいます。
どこまでオープンにするかなどの線引きが難しいところはありますが、
自分の学びを少しでも外部に共有してみることは、なにかのきっかけを生むかもしれません。

ポジティブに、前向きに

最後に、これを読んだ人がポジティブな気持ちになったりしてくれると嬉しいですね。
僕はなかなかに色んなことに対して、ポジティブに捉えることができます。
悪い言い方をすると、思慮が足りないのかもしれませんがw

だから、
「夜遅くまで残業した・・・」「月曜日が来てほしくない・・・」
「研修とか意味あんの?」「めんどいし、いいや」
なんて人がこのblogを読んで、
「案外ポジティブにいけるな」「やってみるか」
って思ってもらえれば最高ですね。

意外となんでも楽しいもんですよw




ということで、blogを頑張って書いていこうというところですね!
これ勉強になったぞ!こんなニュースを読んだよ!っていうことも、毎日の記事に盛り込んでいきます。


一個人の発信場所として、どれくらい大きくしていけるかも、面白そうなところです。