最近寒いですねえー。 Tシャツ一枚で済んでいた季節終わり、着込む温度になってきました。
どうせならシュッとしたいい感じに着合わせたい!と思っていわゆる"コーデ"を見るためにWEARというアプリを使い出しました。
誰かの着ている服が購入ボタンでZOZOTOWNに飛んで変えちゃう便利アプリ。
ただ一ついいたいことがある。
みんなDr.Martens履きすぎ! 履きすぎでほしくなってしまった。
使った感じ
最初は、おー!こんな感じでみんな使いまくっているのかーと思っていたんですが、何日か使っていると、どうもあんまり更新がないような?
ランキングとか、みつけるの項目にあんまり変化なし。
もっと日に日に更新してくれるとうれしいんですが! 月1の雑誌とかから考えるに、あんまり更新しない感じなのかな?シーズン毎という感じなのだろうか。
と思っていると、instagramで好みの感じの人をみつけて毎日の服装をみているほうがよかったりしそうだなぁなんて思った。
どっかの記事だと月間600万ユーザとか突破しているのだとか。
送料
送料一律200円に戻すみたいですね。
むむむ。
自由でもいけそうだったけど、一律200の方が数字が安定するし、何より無料っていってユーザが増えたところである程度安い200円で囲むみたいな?
ZOZO、送料「一律200円」に 11月1日から - ITmedia ビジネスオンライン
売り上げ的な?
ちょっとちらっとIRみてみたら儲かってそうですな。。。